木曜日, 9月 14, 2006

続・iTunesハッキング


iTunesは使うけれど、MP3プレーヤーはiPodじゃないひとは多分大勢いるかと思います。では、次のツールを使ってiTunesと同期させみてはどうでしょうか?

USBメモリタイプなどのポータブル音楽プレイヤーへ楽曲を転送できるソフト「iTunes Agent」v1.0が公開された。Windows NT/2000/XPに対応するフリーソフト・・・なお、動作には.NET Framework 2.0が必要。
~窓の社
このソフトをインストールした後、簡単に設定すれば、iTunesの横のナビゲーターにMP3プレーヤーが現れます。入れたい曲をiTunesからプレイリストに落とすようドラッグ&ドロップし、タスクバーのアイコンを右クリックすれば、同期が取れます。

iPodを持ってない人にオススメです。
使い方はこちら

0 件のコメント: