火曜日, 8月 15, 2006

メールの転送

普段のメールのやり取りは大抵PCなはずです(高校生とかを除いて)。やはり、メールの情報量がPCと携帯電話じゃレベルが違います。

でもやはりPCは容易に持ち運べない。B5のサブノートやザウルスとかでも重い気もする。そうすると携帯電話に軍配が上がります。

もしくは、家のメルアドに重要なメールが来るけど、ちょっと出かけなければならない時とかはどうしよう??

そういう時はメール転送システムです。大抵のメーラー(ウェブ版含む)ならこの機能を備えてます。例えばGmailにメールを受信します、そしてそのメールなどを携帯に自動転送します。そうすると家のメルアドで受信するメールは全て携帯で読めます。

もちろん、全てを返信する必要はありません。単に家で受信するメールの、主な内容(題名や最初の数行)などを携帯で確認するためです。

是非お試しあれ

(毎日メールで溺れる人にはオススメしません)

0 件のコメント: