木曜日, 8月 10, 2006

Gmailのアーカイブ活用法

Gmailは2Gb以上のメールボックス容量があります。
なので、メールが溜まりがちになることが多いです。


そこでの解消法


返事が不必要な場合は、即座アーカイブにしましょう

返事がいらない場合、受信箱においておく必要性が低いです。だったら毎回受信箱を見るたびにメールを見る必要ないんじゃね?だったらすぐアーカイブしてすっきり整頓しましょう。

逆に返事が必要であればそのまま受信箱に入れておいてもOKです。一応一回の画面に50件のスレッドが保存できますので、50件オーバーするまでには返事をしておいておいたらいかがでしょうか?

逆に、返事は要らないけど、何気に重要なメールとかはどうしたらいいのでしょうか?スターを付けましょう☆そうすると、スターボタンを押せば即座に表示してくれます♪

0 件のコメント: