金曜日, 8月 11, 2006

ne7

PCから携帯電話に画像を送ろうとしたら、「画像が大きすぎて表示出来ません」などの警告メッセージを見たことありませんでしょうか?AUではこの画像は見れるがドコモだとダメ。ドコモだとOKだけど、Vodafoneは無理。原因は画像の互換性にあります。

この機種はこの画像OKだけど、他の機種じゃダメってことです。

これを簡単に回避する方法

携帯電話で他社の携帯に画像を送りたい場合、アドレスのドメインをne7に変換しましょう!

例えば、hogehoge@docomo.ne.jpに画像を送りたい場合hogehoge@docomo.ne7.jpに送りましょう
neをne7に変換するだけです。

こうすると、画像がサービスセンターに行き、どの携帯でも見れるように変換され、その趣旨が相手の携帯に転送されます。

是非お試しあれ♪

ちなみにこのサービスは無料です

0 件のコメント: